NEWS

ニュース

とある日常~Part2.『おやき』

今日はおやつにみんなで御座候を食べました。

実は私、これまで御座候というものを食べたことがなかったのです😅

地元が最果ての北の大地のため見たこともなくて…。

『ござそう』と訳している方がいましたが、そもそもこのビジュアルは

『今川焼』または『おやき』と言わないですか?

そんな話をしていると新たに『回転焼』『大判焼』というワードが!

これは地域によって色々な呼び方があるのか!?

初めて食べてみた感想ですが、あまり小豆が好きじゃない私でも美味しいと率直に感じました。餡子の量が多いけど、くどさはなく、豊かな甘みが口いっぱいに広がりました。

これはお腹のに空きがあればパクパク止まらなくなるやつです。

きっと皆さんはお馴染みの食べ物だと思いますので、何感動しているんだと思っておられる方が大多数だと思いますが、今日は北国出身の社員が初めて御座候を食べてウキウキになったというそんなブログになります😊

 

御座候食べて、午後も元気に頑張りまーす!🌟

それでは皆様、またお会いしましょう~!!