NEWS

ニュース

とある日常~Part7.『最強寒波襲来』不要不急の外出は控えましょう!

みなさんこんにちは!

朝は特に気温が低く、私は温かい布団から脱出するのに苦労しています😅

会社周辺は今のところ積雪は見受けられないですが、気象庁と国土交通省の発表では今季最強寒波が襲来とありました🥶

どうか雪が積もったりしませんように…(ゲレンデだけ積もってほしい)

10日に兵庫県南部(阪神、播磨地域)に積雪、北部では警報級の大雪となる恐れがありますので、不要不急の外出は避けましょう。

 

こういったニュースを見ると、家族のみんなが無事か心配になります。

私の地元は豪雪地帯ではないものの、北の大地ではあるので雪はもちろん積もります。

凍結路面には慣れているといえ、特にこの時期は運転に注意して、屋根からの落雪にも気を付けて過ごしてもらいたいなと思います🚗⛄

 

そんな地元に正月帰省しました。

いつもは飛行機で帰るのですが、今回は新幹線を利用してみました🚄

移動時間はなんと8時間弱Σ(´∀`;)

飛行機だと1時間半でいけるのに😢

新幹線で帰省するのは最初で最後かな~😅

 

地元の様子を少し紹介させてください♬

⇧夕暮れの地元 この山の頂上からの景色が…

こちらです✨冬は雪の影響で交通規制がかかっていますので、ロープウェイで頂上まで登ります!

『100万ドルの夜景』といわれてるこの景色。一度は肉眼で見てほしい絶景です。

冬は特に極寒ですが、その分空気が澄んでおり、光が強くなりますので、かなり輝いて見えます。

⇧刺身の盛り合わせ

⇧難しい地名が多数!全部読めた方はすごい👏

⇧朝市の海鮮丼

海鮮以外にも美味しいものたくさんあって、街並みもお洒落です🌟

 

すでに地元が恋しいですが、遠く離れた兵庫県で元気に過ごし、時にはつらい思いをしたり、たくさん笑って生きて、一日一日を楽しむことが親孝行だと思っています。

 

引っ越してきてまだ2年程ですが、私にとっては兵庫は第二の故郷です😊

たくさんの支えがあって今があることを忘れず、そして感謝して、今年一年も頑張っていきます!