ニュース
とある日常~Part15.『GWお出かけ日記:日本のエーゲ海へ!』
ゴールデンウィークの思い出 ~牛窓オリーブ園にて~
今年のゴールデンウィーク、皆さまはいかがお過ごしでしたか?
私は岡山県にある「牛窓オリーブ園」へ行ってきました!
「日本のエーゲ海」とも呼ばれる牛窓。その名の通り、海と空とオリーブ畑が一面に広がる風景は、まるで海外旅行に来たかのような気分にさせてくれます。オリーブ園の展望台からの眺めは本当に絶景で、ついつい深呼吸したくなるような清々しさでした。
園内には、オリーブを使ったグルメやお土産もたくさんありました。個人的に気に入ったのは、オリーブソフトクリーム!爽やかな味わいで、暑い日にはぴったりでした。
自然の中でリフレッシュしながら、家族や友人とゆったり過ごす時間は、何よりの贅沢ですね。
またぜひ訪れたい場所のひとつになりました♪
帰り道によくわからない謎物体を発見💡これはなんでしょうか…。『狐崎跨線橋』と書いてあるように見えますが、ネットで調べてもあまり情報がありません😢ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!
天気に恵まれ、心も体もリフレッシュできた、最高の休日でした。旅の思い出は、日常のエネルギーにもなりますね。次の休日が楽しみです!