姫路市北原のマンションの28年前のユニットバスをリフォーム。掃除がしやすく快適な最新バスルームへ

今回ご紹介するのは、築28年のマンションの浴室リフォーム事例です。このリフォームは、以下の記事でご紹介した姫路市北原のマンションリフォームの一部となります。

経年により古さが目立っていたバスルームが、清掃性と快適性を追求した最新のシステムバスルームへと交換され、一日の疲れを癒やす、明るく清潔なリラックス空間へと生まれ変わりました。

目次

築28年のマンション、リフォーム前の浴室

Before: 経年劣化で汚れが目立ち、機能も古くなってきたユニットバス。

こちらがリフォーム前の浴室です。築28年という歳月を経て、全体的に古さが感じられる状態でした。昔のデザインは凸凹が多いため、汚れやすく落ちにくい傾向があります。

  • 全体的な古さ
    薄暗い照明と、当時の標準的なデザインが、やや寒々しい印象を与えていました。
  • 経年による汚れ
    床や壁には落としきれない汚れが蓄積し、清潔感を損なっていました。収納に凹凸が多く、掃除がしにくい。
  • 旧式の設備
    保温性が考慮されていない浴槽や、冬場に足元が冷たい床など、現在のバスルームと比較すると快適性の面で見劣りがありました。また、ガス式の浴室乾燥機があるものの、すでに使えない状態でした。

リフォームのきっかけ:購入した家を、自分たちの理想の空間へ

今回のリフォームをご依頼いただいたのは、姫路市北原の中古マンションを購入されたご家族。物件は築年数の割にはきれいでしたが、浴室をはじめとする水回り設備の老朽化は避けられませんでした。

毎日使う場所だからこそ、「古さを解消し、清潔で快適なバスルームにしたい」というご要望がありました。

ただ、給湯器はまだ使用できる年数で、お湯を足す「差し湯機能」も備わっていたため、今回のリフォームでは給湯器は既存のものをそのまま活用することになりました。

リフォーム後の変化:お手入れ簡単&リラックスできるバスルームへ!

浴室は、LIXILのマンションリフォーム用システムバスルーム「リノビオV」へと交換しました。

以前の浴室が抱えていた課題を一つひとつ解消し、明るく快適で、何よりもお手入れがしやすい空間へと生まれ変わりました。

  • 明るさと快適性の向上
    浴槽には、水面が広く感じられ開放感のある「ミナモ浴槽」を採用。また、LIXIL独自のダブル保温構造「サーモバスS」により、お湯が冷めにくく、ご家族の入浴時間がずれても快適です。天井にはすっきりとしたデザインの照明を設置し、以前の薄暗い印象を払拭しました。
  • 清掃性を高める床と壁
    汚れが目立ち寒々しい印象だった床は、LIXIL独自の「キレイサーモフロア」へ。特殊な構造で冬場でも冷たさを感じにくく、皮脂汚れがつきにくいためお手入れが簡単です。
  • マグネット対応の壁で、自由自在なレイアウト
    このバスルームの大きな特長が、全面がマグネットに対応している壁パネルです。シャンプーを置く棚やタオル掛けなどを好きな場所に自由に設置でき、簡単に取り外して丸洗いも可能。今回はコストを抑え、掃除をしやすくするため、あえて固定の棚などは設置せず、必要に応じて後からマグネット備品を追加できる仕様にしました。

今回、コストを抑えることと、掃除をしやすくするという点から、新しいユニットバスには余計なものを付けないようにしました。LIXILのユニットバスの壁パネルはマグネット対応なので、マグネット対応の備品を必要に応じて後からでも設置することができるからです。

姫路市北原のマンションの28年前のユニットバスをリフォーム。掃除がしやすく快適な最新バスルームへ
リノビオV/LIXIL

リクシルのユニットバス「リノビオ」シリーズは、マンションリフォーム用に特化したシステムバスルーム(ユニットバス)です。ライフスタイルに合わせたカスタマイズ性、お手入れのしやすさ、機能性の高さが特徴で、省エネ性に優れた浴槽や、取り外して洗えるまる洗いカウンター、マグネットで好きな場所に設置できる収納アイテムなどが備わっています。

ユニットバス交換リフォーム費用

ユニットバス交換リフォーム費用:約110万円(税込)

別途諸経費が掛かります。上記はあくまで目安です。商品のグレード、工事内容、お住まいの状況によって、解体・撤去費用、下地補修、給排水・電気工事、内装工事費などが別途必要になる場合があります。


中古マンションを購入し、これから始まる新しい生活に胸を膨らませていることと思います。その一方で、こんな想いはありませんか?

「せっかく購入したマイホーム、でもお風呂は前の住人の使用感が気になる…」
「新しい生活は、まっさらで綺麗なバスルームから気持ちよく始めたい!」
「入居前の今だからこそ、妥協せずに理想の空間を実現できるのでは?」

もし、そうお考えなら、入居前のリフォームは絶好の機会です。

今回の事例のように、既存の浴室がまだ使える状態であっても、最新のシステムバスルームに入れ替えることで、デザイン性、快適性、そして日々の清掃性は格段に向上します。

住み始めてからでは何かと大変な水回りの工事も、入居前ならスムーズ。理想の住まいを実現するために、まずはバスルームからこだわってみませんか?

  • URLをコピーしました!
目次